猫の保護活動をされているボランティアさんを応援するため
ハンドメイドのチャリティーグッズ販売を始めました。
↓↓ こちらで販売中 ↓↓

昨年 猫の預かりデビューをしたのですが、そのまま
ベガちゃんがうちの子になり、隔離できる保護部屋も
なくなったので(うちの猫はみんな人好き
猫嫌い
)
保護活動はひとまず休止。それでも、センターの収容
状況などはいつも気になり、自分にできることは何か
ないのか?といつも考えていました。
そこでひらめいたのが 猫の預かりができないのなら
飼い主さん募集の手伝いしよう!!そして、少しでも
活動資金の役に立てるようハンドメイドグッズも制作
してみよう!!という新たなチャレンジ
そして11月からぼちぼち作業を開始し、やっと完成
したのが『チームにゃわん 飼い主さん募集中』
“にゃわん奮闘記”のにゃわんさんが主に熊本市動物
愛護センターからレスキューした猫達の飼い主さんを
募集するための専用ブログです。実際に見ていただけ
たら分かると思いますが、成猫の保護数がかなり多く、
ハンデがある子も含まれています。
次から次と大変な子の命を救ってきたチームにゃわん
ですが、最終目的は飼い主さんを見つけること。
一匹一匹の個性や性格を紹介していますので、どうか
みなさま飼い主さん募集にご協力よろしくお願いいたし
ます。また現在、センター職員がお世話されている仔猫
の飼い主さん募集も行っていますので、小さな仔猫はご
希望の方はぜひお問い合わせください。

そして、ご近所TAMAさんから福島のにゃんこはうすを応援
するための「にゃんこはうす福袋」の相談がありました。
福袋の中に入れる2012年のフォトブック…でも内容はにゃんこ
はうすの子達の写真などでスケジュール部分には日付も入っ
ていません。
そこで2012年が ど~して気になるという方にピッタリのグッズ
作り福袋に入れました。ジャジャジャ~ン
文庫本カバー&栞
セットです。しおりのチャームはにゃんこはうすのボンママさん
の作品
十夜LOVEの私はボンママさんのブログが大好き

ちなみにウラは調節可能。にゃんこはうすのフォトブックにも
文庫本にも使えるサイズになっています。

その他、はじめてのアクセサリー作りにも挑戦
ストール留めやバッグの飾りとして活躍しそうなカブトピンの
ブローチ
携帯ストラップもあります。
もちろんボンママさんのチャームを使用しています。


福袋の中身は選べませんが、どれもにゃんこはうす
やARNの活動を応援したいという気持ちで協力し
作ったものばかりです。
にゃんこはうす福袋 ARNショッピングにて本日発売!
そして…福袋とご一緒にご注文いただけたらと猫柄
マグネット(5コ入り)を10セット制作しました。
絵柄はこれ以外にもあり、ランダムに入れています
ので何が届くかはお楽しみで

ベガちゃんの部屋でサスペンスドラマを観ながら作業
しているので猫の毛が入っていたらすみません
こちらも本日からARNショッピングで販売で~す
最近のコメント